2025年1月23日木曜日

博多川端どさんこ 味噌バターラーメン


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


味噌ラーメンが食べたくなり
久しぶりに 博多川端どさんこ ヘ
行ってきました。
福岡では珍しい
味噌ラーメン専門店です。

営業時間
11:00-23:00/ラストオーダー:22:30


味噌バターラーメン 900円



店の看板には 味噌バターラーメン(900円)
が有るのですが券売機にその商品が無いです。
店員さんに尋ねると
みそラーメン(850円)とトッピングで
バター(50円)を選択するそうです。



この様にバターが1片乗っています。

バターに麺をのせたり
かき混ぜたりしていると
すぐ溶けます。




しなちくが多めです。


麺は細麺ではなく普通の太さだと思います。

味噌味は濃くなくマイルドで
溶けたバターの味が効いています。







2025年1月9日木曜日

長浜ナンバーワン チャーシューめん


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりの 長浜ナンバーワン です。

11時頃行きました。

相変わらずどこも大行列です。

長浜ナンバーワンはそこそこの
混みようでした。

チャーシューめん  1,000円

麺の硬さは
生 粉おとし はりがね
ばりかた かためん ふつう
から選択します。

麺の硬さは かためん にしました。

博多めん街道入り口デイトス前で
ナンバーワン店員さんが
よく 煮卵or替え玉 引換券を
配っていて今回はそれを利用し
煮卵 追加です。

ナンバーワン独特の
濃い目の豚骨スープです。


濃厚の豚骨スープに浸かった
チャーシューや煮卵が
美味しいです。



長浜ラーメンといえばこの細麺です。

替玉は150円です。

今回替玉はしませんでした。

今日は小雪が降ってさらに強風で
とても寒かったので
一段と美味しく感じました。




長浜ナンバーワンへ戻る ⇒ 長浜ナンバーワン


2024年12月11日水曜日

元祖博多だるま Dセット ラーメン+ハーフ餃子


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりの 元祖博多だるま です。

10時頃行きましたが
結構空いていました。


Dセット ラーメン+ハーフ餃子 1,000円

セット物は4種類です。

ランチメニューは10:00~15:00までです。




元祖博多だるまの豚骨スープ
独特の味で美味しいです。


綺麗なチャーシューで
とても美味しいです。



細麺です。
麺の湯で具合はいつもカタです。



ハーフ餃子です。



餃子のタレとラー油に付けて食べます。





元祖博多だるま へ戻る ⇒ 元祖博多だるま


TOP ⇒ 博多駅 博多めん街道のラーメン


2024年10月14日月曜日

長浜ナンバーワン 長浜ラーメン


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりの 長浜ナンバーワン です。

今日11時頃行きましたが
休日で観光客の人も多く
どこも大行列です。

博多Shin-Shinの行列は
どこが最後なのか
わからないような行列で
バイトのような人が
ここが最終のプラカードを
持っていました。

長浜ナンバーワンはそこそこの
混みようでした。

長浜らーめん  800円

麺の硬さは かた にしました。



麺の硬さは
生 粉おとし はりがね
ばりかた かためん ふつう
から選択します。



博多めん街道入り口デイトス前で
ナンバーワン店員さんが
よく 煮卵or替え玉 引換券を
配っていて今回はそれを利用し
煮卵 追加です。

ナンバーワン独特の
濃い目の豚骨スープです。

濃厚豚骨スープに浸かった
チャーシューや煮卵が
美味しいです。



長浜ラーメンといえばこの細麺です。


濃厚で美味しい
長浜ナンバーワンのスープです。



長浜ナンバーワンへ戻る ⇒ 長浜ナンバーワン


2024年9月24日火曜日

名島亭 A定食(醤油豚骨ラーメン 博多明太子ごはん)


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりに 名島亭 に行ってきました。

10時の開店直後に行きましたが
空いていました。
(前の麺や 兼虎は既に行列ができていました)

A定食(お好きなラーメン 博多明太子ごはん)
税込み 1,240円

A定食は ラーメン を選びます。
料金は選んだラーメン+250円(税込)です。

今回は 醤油豚骨ラーメン にしました。
醤油豚骨ラーメンは990円(税込)です。



醤油豚骨ラーメン


博多明太子ごはん


麺は極細麺です。

豚骨と醤油のバランスがとても良く
美味しいスープです。


チャーシューも柔らかく美味しいです。


私はラーメンのスープ、チャーシュー、
煮卵をいれて
おじやの様にして食べています。

見た目は悪いですが最高に美味しいです。




名島亭 へ 戻る ⇒ 名島亭


TOP ⇒ 博多駅 博多めん街道のラーメン


2024年8月27日火曜日

支那そば 月や 明太子ごはんセット(明太子ごはん+しょうゆラーメン)


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


ランチセットメニュー

平日限定11:00~17:00

通常1,090円 ⇒ 990円

明太子ごはんセット
(明太子ごはん+しょうゆラーメン)

この 明太子ごはんセット 以外にも
・ソースかつ丼セット
・卵かけごはんセット
・から揚げセット
・チャーシュー丼セット
が有ります。



明太子ごはんセット 990円
(明太子ごはん+しょうゆラーメン)

ここ博多めん街道のラーメンの中では
このセットで990円は安いです。


ここの水はうっすらレモンの味がして
爽やかです。


しょうゆラーメン

大きなチャーシューです。



醤油の味は濃くなく
中華そば に近い醤油味という感じです。

いつもスープは飲み干しています。

麺も美味しいです。



明太子ごはん

明太子は結構な量有ります。

ピリ辛では有りません。




支那そば 月や へ 戻る





2024年8月17日土曜日

らーめん二男坊 チャーハンセット


もしお役に立ちましたらポチッとお願いします。

福岡食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりに らーめん二男坊 に
行ってきました。

14時頃行きましたが
4,5人位の並びでした。



営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
土日祝10:00~23:00(L.O.22:30)


麺の硬さは大体 かた にしています。



ここの水はレモンが入っています。

猛烈に暑い日に
爽やかな水がとても良いです。



チャーハンセット 1,400円(税込)

半熟煮玉子らーめん と チャーハン
のセットです。


二男坊HPより
半熟煮玉子らーめん
甘い醤油にしっかり付け込まれた、
半熟煮玉子が乗る、
二男坊一番人気のらーめん。


半熟煮玉子は甘みがあり
チャーシューも美味しいです。



このチャーハンはとても美味しいです。


油ギトギト系ではありません。

味付けがおいしいです。




らーめん二男坊 へ 戻る ⇒ らーめん二男坊